2024年3月30日土曜日




これから暖かい日が続くようです。
花見山の咲き出した東海桜も
満開となった木が出てきました。
ソメイヨシノもツボミが
かなり膨らんできています。
来週末が今年最高の花見山公園に
なるかもしれませんよ!?


 

2024年3月29日金曜日



お昼までの雨も午後には上がり
日差しも復活。
ようやく花見山公園
春本番となりそうです。

写真は3分咲きの東海桜。
背景は本家、花見山公園です。
来週末には一気に賑やかに
なることでしょう。


 

2024年3月28日木曜日



今日も思ったほど
花見山公園の花たちの動きは
ありませんでした。
目についたのは
白木蓮のツボミ。
まもなく開花を迎える雰囲気を
醸し出していました。


 

2024年3月27日水曜日



日差しは回復したものの、
最高気温は12度に届かず。
ポカポカの春の陽気とはいかなかったので
東海桜の開花も思ったほど進みませんでした。
週末からは気温も上がりそうです。
これから毎日が目の離せない
花見山公園ですよ!


 

2024年3月26日火曜日


咲き出した東海桜も
開花のタイミングを間違ったと
思っているかもしれません。
今日の夕方の降雪。
水分たっぷりの春の雪です。


 


今の季節を表す言葉に
三寒四温があります。
が、最近のお天気は
一寒一温?の激しい
アップダウンとなっています。

夕方5時前後、花見山公園の西斜面は
真っ白に染まりました。
朝からの雨がいつの間にか
雪に変わっての様子です。
これがこの冬最後の
雪景色となるのでしょうか?


 

2024年3月25日月曜日



ようやくウグイスの鳴き声を
花見山公園で
はっきりと聞くことができました。
やっぱり気温が上がると
動植物の動きも活発になりますね。

写真は咲き出した東海桜。
ちょっと赤味があるのが
特徴です。


 



今日の福島の最高気温は19.5度。
この季節、室内にいるより野外にいる方が
暖かさを実感させられます。
花見山のあちこちで東海桜が咲き出しました。
もうだれにも春を止められません。
これから一気に賑やかになっていく花見山公園。
桃源郷に出会えるまであと少しです!


 

2024年3月24日日曜日



今週は一気に春が進みそうです。
正面の花見山公園も笑い出すことでしょう。

交通規制が始まったので
久しぶりの自転車に乗っての
花見山公園。
ちょっとした坂道も心臓バクバクで
運動不足を実感させられてしまいました。


 

2024年3月23日土曜日



開花直前の東海桜のツボミ。
花見山公園、季節観光案内所横に
植えられています。
暖かい日が続けばすぐ咲き出しそうですね。


 



交通規制が始まった初日、
お天気もイマイチで
午後には雨も降ってきました。
と言うことで、規制が終了した
午後5時30分過ぎに行ってみることに。
すでに花見山公園には誰もおらず
静かな公園で、サンシュユと東海桜を
撮ってきました。


 



明日(23日)から花見山公園の交通規制が始まります。
この定番ポイントにも車で気軽に来れるのは
今日までとなりました。
白梅が落下してしまっているので、
西斜面はとても寂しい状態となっています。
まもなく早咲きの桜が咲きだすことでしょう。
桃源郷に出会えるのもあと少しです!


 

2024年3月21日木曜日




日差しは春なのに
寒い日が続きます。
昨日の降雪で
花見山の白梅はどんどん
散ってきました。
ただこの西斜面の白梅は
未だ元気です。
早咲きの東海桜の開花を
待っているかのかも。
今週末からまた一気に
気温が上がりそうです。


 

2024年3月20日水曜日


寒い春分の日となりました。
日暮れ頃には雪も降ってくる始末。
花見山公園も今月
何度目かの雪景色。
1月、2月は暖かい日が続きましたが、
なぜか3月に入ってからの降雪が続きます。

ただ春の雪なので、すぐ解けてしまうので
雪掻きの必要がないので助かってますが・・・


 

2024年3月19日火曜日




花見山公園の入口前の
ロトウ桜、今日は5分咲き程度の
開花です。
そして
園内では安行桜が咲き出しました。
次々と開花のお知らせができる今日この頃。
まだ3月中旬過ぎだというのに
どうしたものでしょう!?


 



昨日の強風も今日はだいぶ落ち着き、
日差しも回復、また一歩春が近づいたようです。

花見山公園の中腹からみた西斜面、
白梅とサンシュユが咲いています。
そしてソメイヨシノも出番待ちの状態です。
菜の花も咲き出して黄色い絨毯となっています。


 

2024年3月18日月曜日



寒いし、風は強いし
午後には軽く吹雪いてきた
花見山公園。
真冬に逆戻りしたようです。

それでも花たちは開花の動きを止めることはありません。
季節大駐車場から花見山公園の間にある
東海桜の畑では数輪の花が咲き出していました。
花びらがとれて蕊の部分がはっきりとみえていたのは
強風のせいです。
アップで撮るのも大変でした。


 

2024年3月17日日曜日




雲が多かったのですが、
気温はグングン上昇、
最高気温が18,4度となった福島。

花見山公園の花たちも
じっとしていられなかったようです。
写真の東海桜のツボミも
花びらの部分がなんとなく見えてきました。
気温の高い日が続けばあっという間に咲いてしまいそうです。

ただ週明けの月曜日からしばらくは
いつもの寒さで落ち着く予報も。
さて早咲きの桜の開花はいつのことでしょう?


 

2024年3月16日土曜日



夜明け前の強風、凄かったです。
朝、玄関前に置いていた物が
はるか彼方に飛んでいました。

花見山の西斜面の白梅も
大分散ってしまいました。
次は早咲きの東海桜が咲き出せば
またこの斜面も賑やかになることでしょう。
ソメイヨシノの開花も間もなくです!


 

2024年3月15日金曜日


午後10時すぎ、春の嵐のような
強風が吹いています。
落花進む花見山公園の白梅にとっては
厳しいお天気です。

花見山公園の入口前に植えてある
ロトウ桜が咲き出しました。
この花が咲き出せば次は東海桜です。
日曜日は予想最高気温が18度と出ています。
もしかするともしかですよ!


 

2024年3月14日木曜日




花見山公園のソメイヨシノ基準木(非公式)
なんだか枝の後ろが見えなくなてきたような気がします。
ツボミが膨らみ始めた証拠でしょうか?
そろそろ東海桜が咲きそうです。
主役のソメイヨシノの開花はいつになるのか
楽しみな季節がやってきました。


 

2024年3月12日火曜日



花見山公園で撮った白梅のどアップ。
雨の日ならでは水滴がワンポイントとなりました。


 


花見山公園の今日はお天気もイマイチ。
午後になってからは雨も降ってきました。
 
花見山公園 西斜面の白梅、満開を装っていますが
そろそろ落花も始まって、旬を終えそうです。
季節観光案内所横の菜の花畑には
写真撮影のための道が作られ
西斜面のところまでかなり近く寄ることが
できるようになっています。
白梅が元気なうちに間近で写真を撮っておくこと
お勧めします!


 

2024年3月11日月曜日



13年前の午後2時46分18秒に
東日本大震災の大揺れがありました。
時間が経って
当時の記憶がどんどん薄れていくことは
仕方のないことなのでしょうか。
放射線の数値が高いなか
水や食料品、ガソリンなどを手に入れるために
行列を作ったことが嘘のようです。

今年も花見山公園の頂上で
大震災の時刻を迎えることに。
遠くからお寺の鐘の音も聞こえることもなく
静かな3月11日の午後になりました。
来週あたりから大勢の花見客で賑わうことでしょう。


 

2024年3月9日土曜日



花見山公園の中腹からみた
西斜面のソメイヨシノ。
花が咲いて本当に
白く染まるのいつのことでしょう?


 



花見山公園、園内の東海桜のツボミが
開花の準備を始めたようです。
週明けから暖かい日が続く予報が出ています。
この感じなら来週末には開花のお知らせが出来そうです。
去年に続き、3月中に桃源郷と出会えるのかも!?


 

2024年3月8日金曜日




そろそろ打ち止めにして欲しいところですが、
今朝も雪が積もりました。
さすがに満開の白梅もたまりません。
地面に白いものがちらほら目につくようになってきました。


 

2024年3月7日木曜日


今年、花見山公園でウグイスが鳴いてくれません。
すでに園内は桃源郷を待つばかりの雰囲気なのに
どうしたことでしょう。
やっぱり春告鳥の鳴き声がないと
春を実感できませんね!

写真は花見山の休耕田でみかけた
ツグミです。
白鳥の北帰行はすでに始まっているようですが、
こちらのシベリア行きも間もなくのことなのでしょう。


 



春の陽気が戻ってきました。
日差しもたっぷりだった花見山公園。
白梅にサンシュユが見頃となっています。

昨日から花見山公園の入口前駐車場に
仮設トイレが設置されました。
約20台停められるスペースが
狭くなっているので
お昼前後のお天気の日は
車が停められないこともありますので
ご注意ください。
(尚、仮設トイレは3月16日から使用可能のようです)


 

2024年3月5日火曜日




氷菓子のような
サンシュユのツボミ。
今朝の花見山公園で撮ってきました。
真冬ではなく、
雪が解けてすぐ凍ってしまう
この季節ならではの瞬間です。


 



この冬もほとんど雪が降らないで
終わってしまうのかと思ったら、
ここにきて雪景色の写真が
毎週撮れてしまう花見山。
今朝も桜が咲いたように
真っ白に染まった本家、阿部さん宅の
花見山公園です。


 


今日は啓蟄。
冬眠していた虫たちが
土から顔を出す頃なのですが、
今日の花見山公園は寒いの一言。
満開の白梅たちが凍えていました。

写真は開花が進むサンシュユです。
花見山公園で咲いている花の
不思議な形ナンバーワンかも!?

 

2024年3月4日月曜日



2月の中旬、予想外の暖かさに
これからどうなるのかと
心配しましたが、
ここにきていつもの気候に落ち着いたようです。
雪や雨が降ったりして
それなりに寒い日が続いています。

それでも花見山公園では満開の白梅に続き
早咲きの桜、東海桜のツボミが
膨らんできました。
遠目からみても枝が密になった感じがします。
東海桜に彼岸桜が咲きだすと
待ちに待った花見山公園の季節がやってきますよ!


 

2024年3月2日土曜日



今日の花見山公園と吾妻小富士。
白梅と昨日降った雪がちょっとだけ残っていました。
次は早咲きの桜とソメイヨシノの出番です。
さあ、今年の開花はいつになるのでしょう?


 

2024年3月1日金曜日



春の雪です。
マンサクに積もった雪は
お昼頃にはすでに水滴になっていました。
土曜日はまだ寒いようですが、
日曜日からはまた春がずっと近くになりそうです。


 


今日から3月です!
もしかすると今年もあと1ヶ月もしないうちに
ソメイヨシノが満開となってしまうかもしれません!?

昨日一歩春に近づいたのに
今日は2歩ほど後退してしまいました。
朝、起きたら雪で花見山公園も真っ白です。
写真は白梅に白い雪。
桜の白ではありません!


 

初夏の到来を告げる野鳥の代表は カッコウでしょうか。 私はこのオオヨシキリのしゃがれ声が それにあたります。 花見山のくるみ川の中洲に 今年も子育てのためやってきたようです。 草むらではなく電線に止まって鳴いていたので すぐ姿をとらえることが出来ました!